Schott ショット ダブル ブレスト ライダースジャケットが登場。
Schottより、フライトジャケットからライダースジャケットへと移り変わっていった30年代~40年代にインスパイアされた、ダブルブレストライダースの登場です。
ボディには、合成タンニン剤を用いたベジタブル鞣しの羊革を贅沢に使用しました。 ベジタブル鞣しとは、天然植物(草や木の汁など)から抽出したタンニン(渋)を使って皮をなめす方法。また表面にはオイルを塗布しており、内部に浸透することで風合いと弾力を生み出し、ツヤや風合いが出て深みが増していきます。
ポケットはインナーポケットとジッパー付きが両胸・両サイドの計5箇所。ジッパーによって裾口が調整でき、腕周りも今までのパターンを見直して仕立てているので窮屈さがありません。襟元はトップまでジッパーを閉めて、チンストラップをとめれば防寒性が上がります。ジッパーやボタンなどの細かいディテールにもこだわった、デザイン性・機能性ともに非常に優れた1着です。
【Schott/ショット】
ライダースジャケットの代名詞ともいえるSchottの歴史は、1913年、ニューヨークでアーヴィン・ショットジャックショットの兄弟によって始まった。当初はレインコートを作る工場だったが、1928年に世界で初めてフロントジッパーを採用したライダースジャケット「Perfecto」シリーズを発売。ボタン仕様しかなかった当時、画期的なジャケットとして話題となり、その後のライダース史に大きな影響を与えた。そして、Schottの名を世界に知らしめたのが50年代に発表された星型のスタッズをエポレットに配した伝説のモデル”ワンスター“だ。この新作こそが、映画『ザ・ワイルド・ワン(邦題「乱暴者」』で、マーロン・ブランドが纏ったと言われているモデルである。その後もラモーンズやセックスピストルズをはじめ、多くのロックミュージシャンに支持され、時代を超えた永遠の定番として今なお多くの人々を魅了する。最近では定番モデルだけでなく、カジュアルラインも充実させるなど、常に時代に合わせて進化を遂げる革新性も忘れない。ライダースの歴史は永遠にSchottとともにある。
-------------------------------------------------------------------------------------<価格改定のお知らせ>2025/9/1より原材料高騰のため価格改定をさせて頂きます。商品タグに記載している価格につきまして、旧価格のものが混在している場合がございます。ご了承下さいますよう、お願い申し上げます。-------------------------------------------------------------------------------------
【注意事項】
・サイズ・仕様について商品は採寸方法や生産時期により若干の誤差や仕様変更が生じる場合があります。予めご了承ください。
・カラーについてモニター環境や照明の影響で、実際の色味と異なる場合があります。
・素材・お手入れについて素材の特性上、洗濯や使用により若干の縮みや色落ちが生じる場合があります。お手入れ方法はタグ記載の指示をご参照いただき、適切にお手入れください。
Size |
バスト |
着丈 |
袖丈 |
肩幅 |
M |
50.5 |
64 |
62 |
42 |
L |
53 |
65 |
63 |
44 |
XL |
56 |
67.5 |
64 |
46 |